Santa OJ

iOS

iOS版KorgGadgetのデフォルトCC#

KORG Gadget 45ガジェットのMIDI implementation "初期値" 一覧を作りました(DeeMaxはありません)。各ガジェットはCC#で外部から制御できます。AUMなどを使えば、同じプロジェクト内のTaipeiから他...
KORG Gadget

KORG Gadget のプリセットをまとめてサクッと検索したい

(2024年1月11日追記: KORG Gadget 3 にガジェット横断検索するブラウザが搭載されました。ガジェットの中から使えて音も出ますし、そのままガジェットを切り替えられたり、ループやドラムもまとめて検索できたり、音色のタイプを指定...
iWavestation

iWavestationのループ的プリセット

KORGのiWavestationは、波形のシーケンスを重ねて変化のある音色を作れるシンセです。中にはループサンプルのようなリズムの入ったプリセットもあり、しかもそれがスプリットされていたりします。これが、オーディオループではなくあくまでプ...
iOS

KorgGadgetとiRigPADSでフィンガードラム:接続と設定

DTMやってて、ドラムトラックをリアルタイム入力したいなぁ、と時々思ってました。理由は、鍵盤より早そう、というだけでなく、特にフィルインのところでクォンタイズ外してリアルな感じに打ち込みたいからです。 そう思ってたところでスペカンさんのbl...
iOS

KORG Gadget レコーダーZurichで音声エフェクトをオートメーションする

KORG Gadget には音声を入れられるレコーダーガジェットZurichがあります。録音も音声ファイルインポートもできて重宝します。どんなものか、また使い方など、くらんけさんのサイトにまとまっています。Gadget-Junkies.ne...
iOS

iPadのiM1、iMono/Polyで微分音が出せる

先日ツイッターで微分音の話が出て、興味を持って少し調べました。 通常のDAW本体では、音源に微分音を含む音階を割り当てて曲を作ることはできないようです。特に、1オクターブが12音でない場合はどうにもなりません。メジャーDAWでは唯一、Rea...
KORG Gadget

レインボータウンFM 『ミュージックテラスWANTED (#Mテラ)』で紹介された曲を提出するまで

Santaはこの番組 #Mテラ にBGM提供しています(番組Webサイト)。今日(2020年10月3日)はBGM提供者特集ということで、コメント+1曲オンエアしてもらえました。パーソナリティの割田さん、羽鳥さん、尾登さん、有り難うございます...
KORG Gadget

サンプリングとシンセの再現を使った曲

サンプリングも好きで、たまにやってます。ノイズの処理が大変なのを痛感して、RX 8を買ってしまったという。。。 それは置いといて、さてそれをKorg Gadgetで曲にどう使っているか、Santaのレベルではこんなもん、というところを書きま...
KORG Gadget

Korg Gadget ユーザーコンペ

2020年8月30日、#GS2020 GadgetSonic2020 の結果が発表され、拙作『iMS-20x20』が "SONIC OF THE YEAR: BLUE Lake" 10作品に入賞しました。運営された皆様、ありがとうございまし...
iOS

KORG Gadgetプロジェクトファイルをバックアップ&共有したい

(2020.09.21追記: くらんけさんが、Dropboxを使った共有の非常にわかりやすい記事を書いてくださいました。ぜひお読みください。)KORG Gadgetで作った曲を「プロジェクトごと」をネット共有する方法。KORG Gadget...